犬のマッサージ 2025年初の対面カウンセリング こんにちは、yumiです。遅くなりましたが、2025年もどうぞよろしくお願いいたします。楽しみにしてくださっている方もいらっしゃるようなので、今年はもっと更新頻度を上げていきたいなぁ。 1月6日〜19日頃は、二十四節気では小寒(しょうかん)... 2025.01.12 犬のマッサージ犬の理学療法犬の食事療法
チョコ 冬のはじめの体調不良の整え方 こんにちは、yumiです。 昨日11月7日(木)は立冬(りっとう)でしたね。立冬とは、冬がはじまる頃。木枯らしが吹き、木々の葉が落ち、早いところでは初雪の知らせが聞こえてきます。真冬の寒さに備えて、「こたつ開き」を始めた人もいるのではない... 2024.11.08 チョコ犬のマッサージ犬の食事療法
チョコ チワワのチョコちゃん こんにちは、yumiです。「今年の夏は、例年と違う。危険な暑さだ。」という声を周りでもよく聞きますが、みなさんとワンちゃんはいかがお過ごしでしょうか?ルナとミルクは、早朝さんぽでもハァハァせず、今年も熱中症から守りきれるといいなと思っていま... 2024.08.05 チョコ犬との関わり方犬の食事療法
犬と運動 梅雨入り前後に気をつけること こんにちは。yumiです。ルナミル地方は爽やかな青空模様から一転、雨や曇りの日が続いています。沖縄地方はもう梅雨入りしているようですね。 予報によると、関東地方の今年の梅雨入りは6月10日頃だとか。えっ!こんなにジメジメしているのに、まだな... 2024.05.31 犬と運動犬の食事療法
犬の食事療法 断捨離と食養生の共通点 こんにちは。yumiです。4月は何かを始めるのに良いタイミング今日から4月。お仕事や家庭の環境が変わって、新生活が始まる方も多いのではないでしょうか。もし、「愛犬のために、トッピングや手作りごはんを始めてみようかな。」そんな方には、こちらの... 2024.04.01 犬の食事療法生き方
犬との関わり方 インスタLive後記 楽しみながら犬の行動と食事について学ぶこんにちは。yumiです。今日は犬の行動の先生である中西薫先生(以下、かおり先生)とInstagramでライブ『Work, Chat and Laugh(動いて、しゃべって、笑って)』を配信させていただ... 2024.03.29 犬との関わり方犬の食事療法
犬との関わり方 Instagramライブ出演のお知らせ 2024.3.29(金)朝7時から、犬の行動のプロとのコラボライブこんにちは、yumiです。インスタグラムのアカウント@macherie_gohanでワンちゃんの食事と健康についての発信をしているのですが、この度、ライブに出演することになり... 2024.03.28 犬との関わり方犬の食事療法
犬の食事療法 「春分」が体にもたらす変化 春分の日とはこんにちは。yumiです。先日3月20日(水)は「春分の日」でした。春分の日って、どんな意味があるんだろうと思ったことのある人、いませんか?私は思っていました。春分の日とは、国民の祝日の一つで、1948年に法律で制定され、「自然... 2024.03.22 犬の食事療法
犬の食事療法 春は脱水にご注意! 近況報告こんにちは。yumiです。ここ1週間ほど、デザイン関係の仕事でバタバタしており、更新が途絶えておりました。待っていてくださった方が、もしいらしたら、ごめんなさい。7月以降に「犬の理学療法インストラクター師範」の試験があるので、合格に... 2024.03.15 犬の食事療法
犬の食事療法 春が旬の食材のメリットとデメリット こんにちは。yumiです。前々回の投稿では「春の不調とケアの方法について」投稿しました。三寒四温のこの時期は、気温や気圧の急な変化で体調を崩しやすいのですが、みなさんとワンちゃんは大丈夫でしょうか?この投稿では、不調を予防する、和らげること... 2024.03.05 犬の食事療法